連休最終日恒例

今日で10日間の連休が終わろうとしている
長くて短かった休みであったが 締めくくりに恒例の料理を担当することになった

実は昨日作ろうかと思っていたが、カレーが残っていたので本日作ることにした
これで3日連続のオヤジ料理となり レシピも増えた。

今日は ほうれん草と鶏肉とシャケのイタ飯
     浅利と野菜のチャウダー
     納豆だし巻き卵

以上の3品にいざ....

  1:ほうれん草と鶏肉とシャケのイタ飯 (実は冷蔵庫の残りものを処分)
  2:浅利と野菜のチャウダー(浅利の剥き身とかぼちゃ・玉葱・人参・マッシュルーム・葱・パセリ)
こんな感じで出来上がりました

連休最終日恒例



3:納豆だし巻き卵(納豆・葱・大根?)


納豆をだし巻き卵にいれた感じですが、納豆の匂いが薄れまた大根おろしとポン酢につけて食べるのでさらに匂いが薄くなり子供も意外と抵抗なかったようです(ただし少しは納豆って味はしますよ!)


連休最終日恒例


なんとか3品でき、あとは生豚ハムを少し切って 出来上がり。 2時間半かかってしまいましたがやっと連休を締めくくることができました 安堵。








   


同じカテゴリー(手作り)の記事
イメージチェンジ
イメージチェンジ(2009-04-06 09:26)

梅紫蘇スパ
梅紫蘇スパ(2009-02-15 10:49)

久しぶりですが
久しぶりですが(2008-02-10 20:42)

微妙でした....
微妙でした....(2008-01-27 20:02)

結果オーライ
結果オーライ(2008-01-26 21:29)

無事にタイスキ
無事にタイスキ(2008-01-13 19:09)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
連休最終日恒例