三大初詣

今日 浅間大社→三島大社→身延山久遠寺 の観光コースに参加しました
行きの東名のぼりで急にハザードランプが点灯しだし、渋滞が始まったかな?と思いきやオーバーヒートしている車を発見!そんな車を横目にしながら 富士川楽座で休憩~。
富士山がなんとか見えていました
三大初詣


楽座だけで販売している河童饅頭をGET。 温かくておいしかったぁ~


三大初詣 


(弁明1 この写真カッパが反対でした)


目的地 渋滞もなく浅間大社に到着


三大初詣 


(弁明2 みこさんを撮っているいるのではない)


次の三島大社までは少し渋滞したがなんとか到着。



三大初詣



大変な賑わいでした 昆布茶おいしかったなぁ....


最終の 身延山久遠寺に到着したのは4時ごろで 小雨がぱらつく天候でした


境内にいくと修行僧が鐘をつくところで 大変力をこめての鐘の音でした。



三大初詣



交通渋滞も少なく予定通りの時間で駅まで到着でき 旅行会社さんありがとうございました



 


同じカテゴリー()の記事
みごとに渋滞に.....
みごとに渋滞に.....(2008-01-04 09:53)

滋賀を歩こう....
滋賀を歩こう....(2007-04-01 10:02)

青春18切符
青春18切符(2007-02-19 18:52)

懐かしいなぁ
懐かしいなぁ(2007-02-18 20:53)

出張先にて....
出張先にて....(2007-01-21 19:02)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三大初詣