2007年04月01日 10:02
久しぶりにHAMAZOアップとなりました。3月は忙しく あ~ ホッとしました!
以前購入した 青春18キップ で 琵琶湖まで行こうと計画し 3月31日しかチャンスがなく
昨日計画通り実行にうつしましたよ
浜松発 7時7分発 豊橋行きめざし 浜松駅に行き 改札へ向かうと 「 おやおや 青春18キップ の旅行客だらけ」 で 改札の列を作っていました。
心配してホームへ出ると こりゃぁ~ 座れない?? 豊橋までなら と思っていたら やはり結果は座れず 次の乗り換え豊橋に期待を持たせました。 豊橋発 米原行き 特別快速 へ乗り換えるとき
どっと 人が移動し、 青春18キップ の人たちが 各駅から快速に移動したわけでよ!
結局 座れず 米原まで 浜松からですと2時間40分立ち席で.... ならいいのですが 安城あたりから満員で やっと名古屋で降りたなと思ったら それ以上に 旅行客が.... あラ~ 思いでになったよ。
無事 米原に到着し 一服して まずは彦根へ 移動しました
彦根キャッスルロード へ行き まあ城下町観光となりました 作りも 町として観光化されるよう
施工されており 浜松城 あたりの町並みも観光化できないのかな?と思いました
”もんぜんや”(上の写真とは違います)でビール(電車の旅もいいなぁ~!!と実感した日でした)とおろし蕎麦でおなかをうるおし、次の目的地 長浜へ!!
米原を通り越し長浜へ移動し ノスタルジックな趣が漂うガラスの町「黒壁スクエア」へ向かいました
色々な店をみて 以前割られてしまった MYコップ を購入しました
思い出ににもらるし こりゃ 焼酎が旨そうだぁ~ 楽しみ!!
「黒壁スクエア」を跡にして 帰宅の路へ...... このとき また朝の記憶がよみがえった
覚悟して長浜に戻り 4時14分発の豊橋行きをホームで待っていると、これは大丈夫だよ~。
帰りも立ち席じゃ大変だしねェ。ラッキー!! と思いながら出発を待っていると あとから京都方面からの乗り換え客がどっとなだれ込んできた。 いっぺんに満員になり 約2時間ほど 夢の中に入り込みました。
浜松到着 7時10分頃で ”とろろや” で 食事をしましたが 店員の 優しい接客 と 丁寧な お礼に
気持ちが良くなりました。 初めての青春18キップ での旅でしたが なかなか面白い旅になったと思い
コーヒーを飲みながら記事を書いていますがまた計画を企てようかと考えている親父でした。