連休最終日恒例

希楽

2007年01月07日 20:03

今日で10日間の連休が終わろうとしている
長くて短かった休みであったが 締めくくりに恒例の料理を担当することになった

実は昨日作ろうかと思っていたが、カレーが残っていたので本日作ることにした
これで3日連続のオヤジ料理となり レシピも増えた。

今日は ほうれん草と鶏肉とシャケのイタ飯
     浅利と野菜のチャウダー
     納豆だし巻き卵

以上の3品にいざ....

  1:ほうれん草と鶏肉とシャケのイタ飯 (実は冷蔵庫の残りものを処分)
  2:浅利と野菜のチャウダー(浅利の剥き身とかぼちゃ・玉葱・人参・マッシュルーム・葱・パセリ)
こんな感じで出来上がりました



3:納豆だし巻き卵(納豆・葱・大根?)


納豆をだし巻き卵にいれた感じですが、納豆の匂いが薄れまた大根おろしとポン酢につけて食べるのでさらに匂いが薄くなり子供も意外と抵抗なかったようです(ただし少しは納豆って味はしますよ!)



なんとか3品でき、あとは生豚ハムを少し切って 出来上がり。 2時間半かかってしまいましたがやっと連休を締めくくることができました 安堵。








   


関連記事