ついに あ~ (2)

希楽

2008年08月16日 11:04

日本のみなさんおはようございます
ブラジルのみなさん ボアノイチ!

さて久しぶりのUPになります。今週は会社に支援者が来ていましたので仕事・外食が続き、なかなか更新できませんでした。

今回は前回の続きですが、アマゾン川めぐりの続きとなります。
アマゾン側には有名なピラニアを始め沢山の生き物がいると思います

アマゾンめぐりではそんな体験をさせる?いや観光? やはり観光ですね!
でも生き物たちはたぶん野生の動物が捕獲されて子供達のお金儲けの道具になっています。
ん~....

ではアマゾン川の密林へスタートいたしましょう! (VAMOS!=Lets go!)









小船にのりアマゾン川本流から脇の林の中に入っていくと突然でてきました! 





近寄ると 木の幅4mくらいありそうです。 小船がとまりじっとみていると 周辺から子供達の船がやってきて
いっせいに近づいてきたとおもったら ワニやらニシキヘビやらサルやら ???なまけものまでつれて どうぞさわって といいたそうに
船に乗り込んでくるのです。 そうですよ!商売なんです。

さっそくワニをかりて写真をパチリ。




こどものワニでしたがしっかりとした肌さわりの 正真正銘のワニでした。 みなさんしっていましたか?ワニって脇をもたれると
静かになってしまうのです。ですので ぜんぜんあばれませんでした。 ましてかまないように 口を縛られていましたらから
半分かわいそうで半分はホッとしました。

本当は下のワニのように 密林のなかでひっそりと居眠りしてたいでしょうね(笑)





このワニは大きなハスの葉の上で寝ていた自然のワニで体長は45cmくらいです。 大きなワニでなくて幸せでしたぁ~。


関連記事